2025年度 役員のご紹介

会長挨拶

第69代会長 髙橋 敬

 この度、一宮ライオンズクラブの第69代会長の大役を拝命し、大変名誉に感じると共に、その職責の重さに身の引き締まる思いです。
 これまでの歴代会長が繋いだ想いを受け継ぎ、伝統あるこのクラブを更に発展させるべく、微力ではございますが、1年間全力で務める覚悟でございます。どうか皆様の格別なご指導ご鞭撻をお願いいたします。
 さて、近年この世の中はめまぐるしく変化しています。世界情勢はもちろん、物価の高騰、働き方や家庭、子育てのスタイルなど、様々な環境、考え方、生き方が驚異的なスピードで変わっています。それは、今までの当たり前や常識が通用しない時代でもあると感じています。
 今後も地域にとって魅力ある奉仕活動を続け、愛され続けるクラブであるためには、時代と共に【変わっていくもの・変わらないもの】【変えていくもの・変えないもの】の両面を考えていく必要があると考え、本年度のテーマを「アップデート」とさせていただきました。
 これまでの良さはしっかりと継承しつつ、クラブ活動や運営を改めて見つめ直し、アップデートしていくことで、地域のニーズに合わせた奉仕活動を行い、より大きな喜びをメンバーの皆様と共有したいと思っております。
 また、本年度は新たに「会員増強・退会防止委員会」を立ち上げさせていただき、最重要テーマである会員増強に積極的に取り組みます。“数は力なり”です。皆様の英知を頂きながら会員増強活動を進めてまいりたいと思います。
 そして事業では“防災”に着目し、秋に「防災運動会」の開催、春には「インクルーシブ防災フェスティバル」の開催など、一宮市の皆様に防災意識を高めていただく活動を計画しております。また、会員の親睦を深める為にゴルフ大会の開催をはじめ、ボッチャを使った懇親例会、バーベキュー、OSEALフォーラムの参加など、楽しさと繋げる活動も積極的に行う予定をしております。
 私が入会させていただき11年が経ちました。初めの頃は例会出席もままならず、もとよりその器ではありませんが、様々な役職を経験させていただき、厳しさと愛情でここまで育てて頂いた事に感謝し、恩返しが出来るよう1年間務めて参りますので、皆様のご指導、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

幹事挨拶

幹事 則竹 保利

 この度、伝統ある一宮ライオンズクラブの幹事という大役を仰せつかり、大変光栄に感じるとともに身の引き 締まる思いでございます。未熟な私ではありますが、精一杯努めてまいりますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
 さて、本年度、髙橋会長のテーマは「アップデート」、時代の流れは早く、考え方も様々に変わっていきます。良いところは継承しつつ、時代や地域のニーズを踏まえてクラブが良い方向に変わっていけるよう努めて参ります。
 また、今期は会員増強・退会防止にさらに取り組んでクラブの活性化、そして防災に着目し、もしも災害が発生した際に、市民の皆様の一助になればと存じます。
 最後に、微力ではありますが、幹事として髙橋会長をお支えし、そして一宮ライオンズクラブの更なる発展に努めて参ります。皆様からのご支援を賜りますよう心からお願い申し上げまして、就任の挨拶とさせて頂きます。
 1年間宜しくお願いいたします。

会計挨拶

会計 佐藤 彰

 この度 伝統ある一宮 ライオンズクラブの会計を仰せつかり、重責に身の引き締まる思いでございます。
 私が入会させて頂いた15年前は会員数が80名も満たない時期もありましたが、今では100名を超える会員数日本一のクラブとなり、また将来有望な若いメンバーが多数入会されライオンズマンとして優秀な人材も着実に育ってきている誇り高いクラブとなっております。
 皆様が入会されたきっかけは様々だと思いますが、私自身に関して言いますと、ライオンズクラブに関してほとんど知識もなく入会してしまった為に始めはかなり戸惑いました。しかし、活動を通じ良き先輩に囲まれ、友人が出来、委員長などの経験を通じ奉仕する感動を共にわかちあうことで少しずつ一宮ライオンズクラブに愛着を持つようになり、現在に至っております。
 メンバーの皆様におかれましても、今期の高橋会長の活動方針のもと奉仕活動を通じ友情の和を広げられることを切に願っております。
 会計の役割は現金・通帳の管理・監査等になりますが、それにもまして高橋会長、則竹幹事の良き相談役となり各委員長が事業などをスムーズに行うことのできる環境作りを心掛けていくことだと思っております。一宮ライオンズクラブがより素晴らしいクラブになるよう努力していく所存でございますので、メンバーの皆様には温かいご理解・ご指導・ご協力を賜りますよう心からお願い申し上げまして就任の挨拶とさせて頂きます。一年間宜しくお願い申し上げます。

役員構成

役員名 会員名
会長  髙橋 敬
前会長 野嵜 章
第1副会長 久保辰也
第2副会長 土本和佳
幹事 則竹保利
副幹事  大島基睦
会計 佐藤 彰
ライオンテーマー 古田恵也
副ライオンテーマー 則竹保利
テールツイスター 土本和佳
副テールツイスター 飯盛剛弘
名誉理事
阿部 勇・田中幸雄・稲川 弘・大山恭範・野村政司
理事
青山吉光・杉山幸紀夫・小川康則・伊藤裕彦
出向役員 会員名
元地区ガバナー・地区名誉顧問 大山恭範
地区GETコーディネーター 野村政司
地区GET副コーディネーター 佐藤 彰
地区会員増強副委員長(GMAエリアリーダー) 杉山幸紀夫
地区会員増強副委員長(GMAエリアリーダー) 吉江有希子

委員会構成

一宮ライオンズクラブ(2024.7~2025.6)

委員会名 委員長 副委員長 委員
接待委員
野嵜 章 久保辰也
元会長
監理 委員会名 委員長 副委員長 委員
第1副会長

久保辰也

指導力育成・出席
石黒 薫
伊藤裕彦

阿部 勇・後藤洋一・春日井 修
中村武弘・奥村一彦・田中秀雄
会員増強
退会防止
大島基睦

張 海 霞
尾上宜正
大山恭範・茅根信夫・木全 章
平道美里・中島 実・片山智克
会則
スペシャルティクラブ
WYTP
吉江有希子 石黒 薫 新谷匡人・加藤洋一・国本 実
矢田賀也
財務
山中一史
鈴木博幸
御子柴孝明
 野村政司・柴垣幹生・佐藤克巳
東 宏拓・衛藤雅一・村上真澄
マーケティング
岡嵜かおり
 西垣昌輝
大塚雅之
村平 進
杉山幸紀夫・野村一詞・川添博幸
金澤昌幸・西尾建一郎・足立博文
計画

御子柴孝明
坂井田純子
大野裕充
 小川康則・小塚洋範・上野秀寿
榊林重成・下田心也
監理 委員会名 委員長 副委員長 委員
第2副会長
土本和佳
親 睦
坂井田純子
 加藤祐治
西川 博
古田恵也
青山吉光・野々垣聡一郎・日沖昇市
石原正憲・石川英明・齋藤真理子
アラート
環境保全
豊島裕康 
岡村強史
飯盛剛弘
酒井是和
井尾公治・杉本 敦・平光昌彦
永井映子・戸﨑一豊
青少年教育
 尾上宜正
水野泰嘉
大塚雅之
田中幸雄・吉田日人・朝比奈純一
岡本将嗣・立川智浩・上田大介
ライオンズクエスト
薬物乱用防止

大野裕充
安井祥人
豊島裕康
稲川 弘・青木孝積・川合充恭
堀田一朗・児山 司
LCIF国際関係
YCE・レオ
 坪内章浩 
志賀龍司
水野泰嘉
中川幸男・和田 剛・安吉 亮
古川竜生・池田利昭・加藤義人
保健
社会福祉

酒井是和

新垣憲勝
山田将光
浅野俊幸・則竹正勝
宮田政知・服部充男・加藤 努
特別優待会員
尾関芳久・黒野利一・大島八重子
賛助会員
日比野順米・松下洋祐・北村佳子・荒川 孝・矢澤宏治・岩田孝博
支部会員
髙橋優之・森 竜也・倉知敬子・鈴木勇人・西野順介・長尾和真

過去の役員